![]() |
![]() |
この検査は、東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に由来する放射性物質の影響をゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法(平成4年科学技術庁「緊急時におけるガンマ線スペクトロメトリーのための試料前処理法」)により行なっています。
食品から産業廃棄物まで幅広く検査することが可能です。本検査はNaIシンチレーションカウンターを用いた簡易検査ではなく、精密検査ですので安心してご依頼ください。
依頼したい検査・分析について分からない点、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。専門のスタッフがお客様に合った検査・分析のご提案をさせていただきます。
>>お問い合わせはこちら
納品までのスケジュール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※スケジュールはあくまで目安です。
※分析項目、項目数、特急・通常納期によって、日数は変わります。
※北海道、沖縄、離島の場合は配送事情によりスケジュールに影響が出る可能性があります。

基準値
項目 | 基準値 (Bq/kg) |
---|---|
下水処理場の汚泥の処理に係る暫定基準値 | 100,000 |
焼却灰の最終処分場での埋め立て暫定基準値 | 8,000 |
食品中の放射性セシウム新基準値(平成24年4月1日から)
項目 | 基準値 (Bq/kg) |
---|---|
一般食品 | 100 |
乳児用食品 | 50 |
牛乳 | 50 |
飲料水 | 10 |
分析項目と料金
分析項目 | 料金 |
---|---|
放射性ヨウ素(I-131) 放射性セシウム(Cs-134) 放射性セシウム(Cs-137) |
11,000〜 |

よくある質問
分析期間はどのくらいかかりますか?
こちらの取引完了までのスケジュールをご覧ください。
検体量はどの程度必要ですか?
ホームページに掲載してある検査は500g程度で十分です。詳しくはこちら
送付先、営業時間等を教えてください。
送付先:山形県米沢市アルカディア1-808-17、営業時間は平日8:30〜17:30です。詳しくはこちら
ご提出報告書とその他検査画像のイメージ
画像をクリックすると拡大します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご注文の流れ
画像又はこちらをクリックすると詳細なご注文の流れをご覧頂けます。
![]() |
放射性物質検査の料金
分析種別 | 検体量 | 納期(検体到着後) | 料金(税別) | 備考 |
---|---|---|---|---|
放射性物質検査 (ゲルマニウム半導体検出器) |
500g〜1kg | 7営業日程度 | 11,000円〜 |
